1. HOME
  2. ブログ

News & Blog

お知らせ・ブログ

管理人

DDGクリーンガラスとは?

セルフクリーンガラス セルフクリーンガラスは、板ガラスに酸化チタンをコーティングしたガラス(以下、「酸化チタンコーティングガラス」と呼びます)です。...

台風でも割れにくいガラスとは?

ガラスは風だけでは割れない! 台風といえば、風です。そして、住宅の「窓」は、風がひとつの弱点です。 といっても、窓ガラスが風だけで割れることはほとん...

ガラスとは?

ガラスの原料は「砂」 ガラスのおもな原料は「珪砂(けいさ)」です。これは、成分的には、海辺にある砂と同じです。昔は、日本の近海、例えば、愛知県沖など...

すりガラスの種類や特徴とは?フロストガラスとの違いも解説します!

パターンガラスとは?

パターンガラス(型板ガラス)とは? パターンガラス(型板ガラス)とは、ガラス自体に凸凹の模様を付けたガラスです。凸凹の模様によって、ガラスが不透明に...

キルンワークとはどんな技法?種類や作れるガラス作品を解説

キルンワークとは?

ガラス工芸で使用される技法にキルンワークというものがあります。 ガラス作家の方が作品を作る時に用いる技法で、日本のみならず海外でも注目されています。...

PAGE TOP