台風など風が強いときには、雨戸があれば窓が割れる心配をする必要はないのですが、現実には雨戸がある家の方が少ないでしょう。台風の影響をあまり受けない地域では、そもそも雨戸を設置している家の方が珍しいようです。

家の窓ガラスを強風から守るのは、雨戸が一番です。そして、窓ガラスが割れないように「補強」することはできません。窓ガラスが割れても、その破片が飛び散らないようにする方法はあります。
窓ガラスが割れてしまったときの対処法も紹介しているので、家に雨戸がない方は、ぜひ参考にしてください。

窓ガラスの補強方法について解説!ガラスが割れたときの対処法も紹介

台風に備えた窓ガラスの補強方法

台風や強風が吹く日には、万一に備えて雨戸をしっかり閉めれば良いわけですが、家に雨戸を備えていない人の方が多いのが現実です。以下に、雨戸の代わりになる方法と、台風などに備えた窓ガラスが割れたときにガラスの破片が飛び散らない方法を紹介します。

段ボールとガムテープを利用する

家に段ボールやガムテープがあるなら、それらを有効活用することができます。窓ガラス一面に、ガムテープを使って段ボールを貼り付けてください。

段ボールがない、または段ボールが足りないという場合は、ガムテープだけでも貼っていただければ、ガラスの破片が部屋に飛び散らないように対策できます。

あくまでも簡易的な方法ですが、ガラスの破片の飛散防止には大いに役立ちます。

新聞紙を利用する

段ボールがない場合は、新聞紙を代わりに使用する方法も有効です。ガムテープだけを使用するよりも、ガラスの飛散を大幅に抑えることができます。

防犯フィルムを利用する

事前に準備ができるなら、防犯フィルムを貼るのもおすすめの方法です。防犯フィルムは、防犯用として販売されている商品ですが、ガラスが割れたときの破片の飛散を防ぐ働きもあります。防犯フォルムの中には、値段は高いですが、バールなどでも簡単にガラスが割れないような高品質のフィルムもあります。防犯フィルムは、台風が去っても、そのまま使用し続けられます。

飛散防止フィルムを利用する

ガラスの飛散を防ぐための商品である「飛散防止フィルム」を利用するのも良い方法です。価格は防犯フィルムよりも安く、地震など台風以外の防災グッズとしても広く使用されています。

割れにくいガラスに交換する

窓を補強するなら、割れにくいガラスに交換するのが最も効果的な方法です。割れにくいガラスには、「強化ガラス」「合わせガラス」などいろいろな種類があります。割れにくいガラスにすることで、台風が来るたびの準備が不要になります。

窓ガラスを補強するときの注意点

以下に、窓ガラスを補強するときに注意すべきことを紹介します。

窓の外にあるものを取り込む

ガラスは、飛来物によって外から強い衝撃が加わると簡単に割れてしまいます。遠方から何かが飛んでくるなら仕方ないですが、自分の所有物でガラスを割ることは避けたいものです。そのようなことが起きないようにするためにも、窓の外にあって動かせる物は、物置や室内に取り込んでおきましょう。

自宅の窓を割らなかったとしても、ご近所さんなど他人の家に損傷を与えたり、通行人に大怪我をさせたりすることも十分に考えられますので、台風前には、窓の外にあって動かせる物は、物置や室内に取り込んでおきましょう。

窓の近くに物を置かない

万一窓が割れたときのことを考えて、窓に近づかないようにすることはもちろんですが、普段窓の近くに置いている物も遠ざけておくこともすすめます。特に貴重品や飛び散ったガラスで傷が付きそうな物は、他の安全な部屋や押し入れなどに移動させておきましょう。

賃貸物件の場合は管理会社などの相談する

段ボールや新聞紙やフィルムなどで窓ガラスを補強する場合は良いですが、賃貸物件の窓ガラスを交換したり雨戸を設置したりする場合は、必ず事前に管理会社や大家さんに相談しなくてはいけません。許可を得ないで勝手に交換や取り付けをすると、元通りにすることを求められるなど、大きなトラブルに発展してしまう恐れがあります。

ガタついた網戸は外しておく

窓ガラスに網戸が付属していて、それがガタついている場合は、台風などの強風で吹き飛ばされる恐れもあります。網戸によって大きな被害を生み出すこともあるので、窓ガラスの補強をするときに忘れず取り外して、物置や家の中に入れておきましょう。

窓ガスが割れたときの対処法

窓ガラスが割れたときには、すぐにガラス修理業者を呼んで元通りにしてもらうことをおすすめしますが、台風などの災害時は依頼が殺到して時間が掛かってしまうこともあります。

台風がおさまっていて、日中に数時間程度で来てくれるような場合は身の安全を確保して、そのまま待っていれば良いです。しかし、その日のうちに来てもらえなかったり夜間だったりする場合は、応急処置することをおすすめします。

窓ガラスが割れたままだと空き巣や泥棒に狙われやすくなり、家の中に雨水などが入り込んでしまうこともあります。応急処置の方法は、ガラスの損傷具合によって異なります。

ヒビが入った程度なら、家のあるガムテープなどのテープ類を損傷箇所に沿って貼ってください。ヒビ割れでもガラスの交換は必要になるので、後のことは考えないで、できるだけ頑丈なテープを使用しましょう。

ガラスに穴が空いている場合は、破片に十分に注意しながら、段ボールや大き目の頑丈なテープなどを使って穴を塞いでください。板材や下敷きなどがあるなら、穴よりも大きくカットするなどしてテープで止めるのも有効な応急処置法です。

ガラスが大きく割れている場合は、段ボールや新聞紙や大き目の板材などを使用して、窓を隠すように覆ってください。ガラスの破片に気をつけながら、隙間のないようにテープでしっかり固定します。

Follow me!